オーダーシートお問い合わせフォーム
シートの事ならTRIJYAにお任せください!
見た目をカッコよくしたい、乗りやすくしたい
純正シートや他社シートの張替え、ウレタン加工、ゲル加工など
お客様の想いを形にするフルオーダー・・・etc
脚付きを良くしたい、ポジションを楽にしたい等のお悩みも解決いたします!
シートを変えるだけで乗り心地が格段に良くなりますよ!ハーレーダビットソン以外のシートもたくさん承っております。
ご用命の程、心よりお待ちしております。
タンデムシート加工
純正タンデムシートのウレタン加工やゲル加工も可能です。
ソロシートのデザインに合わせて表皮の張替えのみなども承ります。
■加工例)ブレイクアウト 純正タンデムシート ウレタン+ゲル加工+表皮の張替え
■特徴
・タンデムシートの前側を盛り上げ加工しているので、ドライバーのバックレスト的な役割も◎
・シーシーバーパットもデザインを統一させています
純正シート ウレタン加工
シートをウレタン加工をして脚付きを良くします。
内腿に当たる部分を的確に削ぎ落とし、お尻部分を少し盛ることで、お尻が沈みすぎることなく脚付きが良くなります。また、表皮をそのまま縫い合わせるとシワができてしまうので、削ぎ落とした分表皮を切ってシワが出ないように縫製し直しますので、見た目も綺麗です。
■加工例)FLHX 純正ローシート ウレタン加工
【写真左 加工前 右加工後】
画像右の青い部分が削ぎ落とした部分、赤い部分が盛った部分です。
少し盛ることでお尻が沈みすぎることなく、脚付きが良くなります。
表皮もできるだけシワが出ないように縫製し直します。
<参考価格>
ウレタン抜き ¥30,000~
ウレタン増設 上記価格にプラス¥10,000~
ゲル埋め込み 上記価格にプラス¥20,000~
低反発素材埋め込み 上記価格にプラス¥20,000~
※表示価格は参考価格です。
■特徴
・ゲルはウレタンとは違った独特のクッション性が好評です。バイクの振動などを吸収してくれます。
・低反発材は座った形に素材が沈みこむため、座った際のフィット感が向上します。
※フィット感がある分、走行時の座り位置の微調整などが少ししづらい場合がございます。
※使用するゲル、低反発材の量により、価格は変動いたします。
▼ウレタン加工後の足つき
純正電熱シート ウレタン加工
純正の電熱シートのウレタン加工も可能です。
ウレタン加工(元の表皮を使う場合)で、約20mm程度低くなります。それ以上に低くされたい場合は、スイッチボックスを移設し、ウレタンを成型する事でより脚付きを向上させる加工もございます。
<参考価格>
電熱シート ウレタン加工・シワ取り縫製 ¥60,000~
電熱シート スイッチ移設ウレタン加工 ¥100,000~
※表示価格は参考価格です。
■加工例)HONDAゴールドウイング シート

■特徴
・純正シートの角ばった部分を削り、丸くすることで足つきが変わってきます
・純正の表皮、電熱はそのまま使用可能です
・ウレタンを削って薄くなっていますが、左右にゲルが入っており、バイクの振動を吸収してくれます
・裏面はしっかり綺麗に繕っています
<参考価格>
¥120,000~※表示価格は参考価格です。
純正シート張替
純正シートの表皮の張替です。
純正の形を生かして、お好みのデザインに変えることができます。
タンデムシートや背もたれパッドの張替えもできますので、シートのイメージを統一させることができます。
■加工例)2016FXSE純正シート張替
2016 FXSE(ブレイクアウト Pro Street CVO)純正シートの張替えです。
純正の形を生かして、お好みのデザインに変更ができます!
FXSB(ブレイクアウト)コンソールパネルの張替えです。
イメージが一新できます。
<参考価格>
純正ソロシート張替え ¥47,000~
純正ソロ+リアシート張替え ¥93,000~
純正ダブルシート張替え(穴無) ¥67,000~
純正ダブルシート張替え(穴有) ¥90,000~
純正コンソールパネル張替え(ブレイクアウト) ¥35,000~
※表示価格は参考価格です。
フルオーダー
ウレタン加工から、デザインのオーダーまで、お客様のご要望に合わせたシートの製作が可能です。
脚付きを良くしたい、運転しやすいように座り位置を調整したい、自分だけのオリジナルのデザインが欲しいなどなど・・・ぜひTRIJYAにお任せください!
加工の内容やデザインによって価格は変動いたしますので、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。
■加工例)FLHX シートフルセット製作
車体のカラーやイメージに合わせて、シートはもちろん、サドルバッグのカバー、スピーカーのカバーまで全て統一して製作致します。
<参考価格>
ソロシート製作 ¥80,000~
ダブルシート製作 ¥120,000~
パッセンジャーシート製作 ¥70,000~
リアスピーカーカバー製作 ¥36,000~
サドルバッグカバー製作 ¥80,000~
※表示価格は参考価格です。
加工例
■HONDAレブルシート■
女性オーナー様のため 薄くして柔らかく、丸くなるよう加工しています
■高身長の方に■
ウレタンやボルトの加工をして、シート位置が狭くならないようにしています
■Sports Star(スポーツスター)■
純正の固いウレタンを入れ替えて、腰をしっかりホールド
スタッズ埋め込みデザインも可能です
■Dyna(ダイナ)■
人気のダイヤステッチ。シートに合わせてリアフェンダーカバーも製作致しました。
ダイナのダブルシートです。レザーも色々な種類をご用意しております。
ウレタンは純正のまま、シートの表皮にステッチでフレイムスを。
赤×黒の組み合わせも人気です。
女性オーナー様用に腰の位置を前に、腰をフォールドするような形に。
ダイヤステッチと直線ラインを組み合わせたデザインも人気です。
■Softeil(ソフテイル)■
ロッカー用ソロシート、タンデムシート、腰パットの製作です。
ロッカー ソロシート
ブレイクアウト用。ダイヤステッチは車種問わず人気の柄です。
ブレイクアウトの車体カラーに合わせて製作致しました。
ブレイクアウトのシート一式。定番人気のフレイムス柄で揃えました。
ソフテイル。110周年記念モデルのシートは少し前出し、合わせてリアフェンダーカバーを製作しました。
ソフテイル フレイムス柄以外のデザインステッチもお任せください!
FXSE特有のシートの形状にも合わせて製作が可能です!
■Touring(ツーリング)■
【左】Wシート製作にロゴを刺繍
【右】ウルトラ フルセット
【左】フルセット。サイドボックスカバーも製作致しました。
【右】フルセット。シックな色味でまとめました。
【左】車体カラーに合わせてシートをデザイン。
【右】こちらも車体イメージに合わせました。
【左】ウルトラ リアボックスカバーも製作致しました
【右】車体に合わせてデザインステッチを多用
女性オーナー様に製作。腰の位置を前に出し腿部分を削って脚付きを向上させました。
車体に合わせた時にラインがぴったり合うように。アクセントにピンストステッチを入れました。
塗装の柄に合わせたデザインシートです。
お客様のご要望に合わせて、シートの形や材質、デザインなど細かいオーダーに対応することができます。
※デザイン性と座り心地の良さを両立するのは難しいです。ステッチや皮の切り替えしが多くなると、表面は固くなります。座ったときの快適性を重視する場合は、できるだけ縫い目の少ないシンプルなデザインをオススメしております。
ステッチオーダー
ステッチカラーやダブルステッチ(追加料金)も承ります。
詳細にご記入ください。
Youtube TRIJYAの【シート工房】でカスタムシートをたくさん載せています。
↓↓ご参考にどうぞ↓↓
ご来店が難しいお客様でもご安心下さい。バイクに取り付けてご確認いただけるように、ウレタン状態のシートや生地サンプル等を製作途中でお送りさせていただきます。お客様が納得されるまでしっかりとサポートさせていただきます。
おかげさまで、北海道から沖縄まで全国各地からたくさんのオーダーをいただいております。
ご相談や質問がございましたら下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お電話または下記問い合わせフォームから受け付けております。
※オーダーを頂いてから、ひとつひとつ丁寧に作業に取り掛かります。注文順にスケジュールを組んでおりますので、お待ちいただく時間が長くなることがございます。ご注文の際にはその点をご理解いただけますようお願いいたします。
TEL: 072-970-3110
営業時間:11:00~18:00(定休日 毎週火・水曜日)